SSブログ

ふる里に美(うま)い店がある♪ [食]

本日は、静岡の親友が我が家に見えました。
最近、体調を崩しがちになっていましたが幾分気分も優れていたので会う事にしました。

妻はいつものようにお菓子を用意していました。
[手作りのアーモンドケーキです]


親友の勤める会社はフィギュアスケートのスポンサーでもお馴染みの有名な会社ですが、昨今の経済情勢の影響も受け収入は激減したとのことでした。
私はもともと少ないので華美な生活にはほど遠く、専ら節約レシピなど倹約にまつわる共通な話題で花を咲かせておりました。
高速代も節約のため静岡から、一般道で2時間半かけて来たそうです。

その友人ですが先日、所用で長崎に帰省していたとのことで郷土の手みやげも頂きました。
[江山楼のプチとんぽうろう]


以前、日本一の「手みやげ」はどれだ!?の記事で「長崎ぶたまん桃太郎」を紹介しました。
http://playlog.jp/meltingpoint318/blog/2009-11-28
しかし「江山楼のプチとんぽうろう」は食べた事が無いので楽しみです。

長崎では東坡肉(角煮まんじゅう)と言えば「岩崎本舗」の角煮まんじゅうが定番です。
ちなみに【はなまるマーケット・おめざフェア 過去物産展売上げNo.1】(2008/10)のようです。
http://www.0806.jp/index2.html

東坡肉(東坡煮)だと「坂本屋」が有名です。
http://www.sakamotoya.co.jp/shouhin/index.html

もう一品は
[江山楼の王さんのちゃんぽん]

でした。

江山楼のちゃんぽんは私も好きです。
我が家では生協の注文票でたまに見かける「リンガーハット」のちゃんぽんか、妻の手作りちゃんぽんなので、こちらも楽しみです。

ところで、江山楼のテーマソングは皆様ご存知でしょうか?
YouTubeで検索出来なかったので、下記のサイトよりお聞き下さい。
江山楼イメージソング「秘伝」です。
http://www.kouzanrou.com/about.html

チーズ [食]

本日は、父から家庭菜園で収穫された野菜達と、義理の姉からチーズが届きました。
我が家は長崎からの救援物資に助けられられています。
とても、感謝しています。

早速、本日はチーズを頂きました。
チーズは長崎で御贔屓にしておりましたチーズの専門店「タチバナフロマージュ」のものです。
この店は、そんなに広くは無いですが店内奥でイートインもできます。
これからの季節は、チーズフォンデュ&ワインが美味しいです。







盛りつけはこんな感じです。



画面左上がボーフォール、その下がバルデオン、右上がブルサンサラダガーリック、その下がヴァルフレ レフォール、クラッカーはクリスプブレッド オリジナルです。

私はミルクの風味が強いハードタイプの熟成チーズ「コンテ」が好きなのですが、今回はハードタイプは「ボーフォール」を頂きました。

・ボーフォールは塩気が少し強く、コクがあり旨味が凝縮されていました。
 ミルクの風味が好きな人はやっぱり「コンテ」がいいと思いました。
 意外と、辛口の日本酒と合うかも知れません。

・バルデオンは見た目は、そのまんまブルーチーズですが臭いはほとんど感じません。
 チーズが苦手だった妻が虜になったくらい、見た目と味にギャップを感じるチーズです。
 これは、ビール・赤ワインが合うと思います。

・ブルサンサラダガーリックは名前のとおり、ガーリック風味のクリームチーズです。
 
・ヴァルフレ レフォールはクリスプブレッド オリジナルがベストマッチです。
 チョットしたホームパーティーのオードブルとしても最適です。

銀杏 [食]

昨日、妻の実家からのお届けの品の中に「殻付きの銀杏」がありました。
我が家には、定年退職した父と義父から度々、援助物資が届きます。
主に、家庭菜園での無農薬の野菜類ですが、米や醤油(長崎県産)や味噌(鹿児島県産)なども、たまにおこずかいまで入っており、いつまで経っても親の子なんだなと思います。

子供の頃、銀杏は嫌いでした。
色鮮やかな黄色の見た目と味のギャップにがっかりでした。

でも、大人になって居酒屋で、殻付きの緑色の銀杏と出会い虜になりました。



臭みも無く、塩を少々かけて、口に入れるともちもちしておいしいです。
黄色い銀杏も食べれるようになりました。

何故、黄色くなったのは臭いがするのでしょうね。
醗酵しているからかな?

銀杏並木もあの臭いがなければ、もっと素敵なんだけどなあ。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。